電気設備工事、電気炉・工業炉、電気集塵装置の設計・製作・据付の千代田エンジニアリング株式会社

JPEN

若手社員×人事担当 座談会

メンバー紹介

Q1 入社を決めた理由

学生の時に先生から電気工事の管理業務の事を教えてもらってやってみたい仕事だなと思いました。千代田は、ビルやマンションの電気工事やプラント電気工事など幅広く行っていることを知り入社を決めました。
僕は、父がやっていた電気工事の現場で、高校生や大学生の頃、手伝いに行った現場が、毎回千代田エンジニアリングでした。その頃から電気工事に興味を持ち始めて、職人ではなく現場代理人になりたいなと思ったのがきっかけで入社を決めました。
千代田にいる先輩の紹介で仕事の内容を聞いて楽しそうだなと。知り合いがいれば、働きやすいなと思って決めました。
その先輩とは、今うまくやっているの?
はい、うまくやっています。
求人票を見て、お給料が良かったので決めました。
他と比べても良かったの?気持ち的には、1万円とか2万円とか?
そうですね。ちょっと多めだったので。
会社説明会で、日本で数少ない電気炉の業務にかかわれて、ちょっと面白そうだなと思ったからです。
それと、東京残りたいなって思って。そこをメインで選びました。

Q2 現在の仕事について教えて下さい

現場で機械を制御するプログラムの仕様変更案を考える手伝いをさせてもらっています。
インターネット系ですか?
なんて言えばいいんだろう。難しいな。電極の上下運動。
炉の中の電極を動かすプログラム?今、現場は決まっているの?
はい。電極を動かすプログラムです。今後、現場に半年間行くというのは、決まっているみたいです。
今、任されているのは、図面を描くのが少しと、あと写真撮るのとその写真を整理をすることをメインでやっていますね。
現場に職人さんは、何人位いるんですか?
今の現場が、ラストに差し掛かっているので、今までより減らしてて7人ですね。
結構多いんだね。
そうですね。でも前はもっと多かったです。
多いときは1日で何人位?
17~8人位です。
じゃあ、今はだいぶ終盤にきて落ち着いている感じ?
そうです。
茂原出張所の仕事で、先輩について、職人さんの手伝いをしています。
職人さんの手伝いをしているの?管理ではなく?
管理もしています。
繁忙期ってあるの?どういう感じで、忙しくなっちゃうの?工場の中で。
年度末とかが忙しいですね。現場が多くなって、工事をやる人数が足りなくなるので、手が回らなくなる。
逆に閑散期は?今月そんな忙しくないなという時は?
担当している現場は、閑散期があまりないです。
Y.T.君も今、茂原出張所の仕事の応援で、一緒なの?
自分も色々な先輩について、職人さんと共に現場に行きます。
僕は、毎朝現場に行って、先輩と職人さんとで、空調機とか元々ついている機器の電源ケーブル撤去だったり更新作業で新しい電源ケーブル敷設・接続、撤去工事と更新工事を中心にやっています。
空調機って重たいんですか?
僕は、空調機は持たない。つけるのは、設備屋さんがつけて、その電気をつなげるのが電気屋だから。
なんかてっきりどこかから持ってきてつけるのかなと思って。
設備屋さんがつける。室外機とか。
現場は何か所くらいなの?
現場は先週(3月下旬)1つ終わって、また4月の中旬位から2つの現場が決まっています。
空調関係の電気工事?
そうです。空調関係です。
プラント部では、親会社の住友大阪セメントのサービスステーション(SS)の電気工事の施工管理をしたり、最近は先輩と一緒に食品メーカーの工場で施工管理をやってました。
新築?
いえ。自分が入ったのは二期工事からで、もう結構できてて、ところどころ配線をやったりしてました。
現場ごとに、違う感じ?
そうですね。中のルールとか違ったりします。
プラントの仕事内容が気になる。
いや普通に都市工事と一緒で電気の配線工事したり、ほぼほぼ変わらないです。千葉支店のプラント工事はちょっと分からないですけど。どういった工事をしているのか。
行ってんじゃん。
えっ。もっと詳しく言って。こういう仕事してますって。
配線。
笑い
仕事の違いとしては、お客さんからの要求事項とかルールとかの違いってこと?
やる事は最終的には同じ?
はい。そうですね。

Q3 仕事を通じて成長できたと思うのは、どんな時ですか?

学生時代には、CADの授業あっても全然描けなかったのが、現場出て色々教えてもらって図面が描けるようになった事が自分の中で成長できたかなと思います。
一番真っ先に思い浮かぶ学生時代との違いはそこかなと?
授業で分からなかったことが、現場出て教えてもらって分かるようになった事が成長できた事だと思います。教科書を読むだけで、現物を見るとかあまりなかったので。現場出たら現物見て、これはどういうやつだよみたいなのを先輩から教えてもらえるので。色々分かりやすく教えてくれたりします。
それでCADの理解も深まった?
はい。
僕は、理系の大学・高校出ていないので結構不安もあって、材料とか工具もそんなに分からなかった。でも今一年経ってみて、職人さんとか上司とコミュニケーションとって色々聞いて、分かるようになってきた。現場に出ても職人さんが今何をするのか何の材料が必要なのか分かるようになってきて、そういうのが結構、成長できてるのかなと。実感はしてます。
工事の流れをちゃんと覚える事ができました。
工事の流れとは?
職人さんと一緒にやってて、これやったら次はこの作業みたいなのをずっとやってて、ちょっとずつ覚えていきました。
最初はその工事の流れがつかみにくかった?
そうですね。材料とかも分からなかったんですけど。
現場に出て、職人さんと色々やって、工事の流れが、だんだん分かってきたなっていうのが、成長できたかなって感じってこと?
そうですね。
自分は、先輩たちに気を遣う事ができるようになりました。学生の時は全然、目上の人と関わっていなかったので、入る前よりは気を遣えるようになったかなって思います。
そうだよね。学生とは、また違うもんね。
そうですね。
高校の時に部活は?
部活は、入ってなかったですね。
学生時代経験なかったけど経験した事によってちょっと対応できるようになったかなっていうのが成長できたかなって感じですよね。
研修で機械制御のプログラム、電極の事を学んでて他の炉の電極のプログラムとかみてちょっとなんとなく、一から見ても分かるようにってところ…ですね。
最初の頃って、どうだったの?
全然分からなかったですね。
それもお客さんの扱う材料とかで、電極の動かし方だとか変わる?
あまり変わらないですけど。それぞれ一番下までいった時の長さが違ったりとか待機時間が違ったりとか、そういう信号があるから、そういうのをちゃんと読めるようになってきたかなと思います。
最初、未経験の頃から始まったけど、だんだんそのお客さんによっての仕様の違いというのを理解できるようになったかな?と。すごいですね。
まだ電気だけなので他に機械と化学もやって、総合的に理解できるようになりたいです。
そうか。化学(ばけがく)の方もあるんだよね…。

Q4 千代田エンジニアリングの「ここがすごい!」はありますか?

産業機械部は、日本で数少ない電気熔錬炉の業務に関われることですかね。
取引先も大手の会社が多いよね。
そうですね。
聞いた話しだと長年無借金経営を続けているので安心だよって言われましたね。
会社の経営基盤がってこと?
そうですね。
確かに経営基盤は、しっかりしているので安心して長く働ける環境ではあるよね。
色んな種類の工事をやっているのがすごい。電気防食とか初めて聞いたので。
そこがすごいなと思いました。
なにがどう違うの?分かる範囲でいいんだけど。
うーん。理論は今のところは、あまり分からないですが…。
これから勉強するのね。奥が深いってことね。色んな種類の工事があるのがすごいのかな?
はい。
僕が思うのは、社員に対して資格の取得だったり、講習会とか社員育成に向けたバックアップ力みたいなのがすごいかなと思った。
講習会とかこの一年でどんな感じだった?
資格を受けるための講習会とかフルハーネス(安全帯)など仕事に必要なものを会社から出してくれてできる。あと家賃補助。大学の同期とかよりうちの会社の方が手厚いなーって。聞いてみると大体半分くらいが多いですが、千代田は自己負担が家賃の一割くらいですかね。
周りの友達と比べても全然千代田の方がいいなって事?
大手建設会社で働いている友達もいるんですけど、僕の方がたぶんいいと思う。
そんなもらってないんじゃないですか?家賃補助。
入社してすぐ研修期間の時に電気工事士などの工事に必要な資格の取得の勉強ができてサポートが手厚いところがすごいんじゃないかと。

Q5 学生の皆さんへのメッセージ

どこの会社に入社しても知識が必要じゃないですか。知識を身につけなければならないうえで、この会社は、社員育成のために会社全体でバックアップしてくれるので、知識向上をはかる事ができる会社であると入ってみて思いました、あとは、社会人になる事に絶対みんな不安なんですけど、千代田はやる気があればできると思う。理系出てない僕でもどうにかしてついてはいけてるんで。やる気さえあれば。
電気工事について勉強していても現場未経験の人が実際に現場に行ったら分からない事って沢山あって。材料とかも多いので分からない事あると思うのですが、この仕事すぐ覚えられるもんじゃないと思うので、焦らずやったらいいと思います。
電気工事には色々、外線工事だったり内線工事だったり、その会社がどういった電気工事をしているのかが大切になってくると思います。千代田はビルの工事からプラントの工事と幅広く大きな工事を行っています。先輩社員も色々教えて下さるので、自分の技術力を伸ばしたい人にはいい会社だと思います。
未経験でも仕事をやってるうちにどんどん知識がついて、色んな講習会とかにも行けるので、心配しないで大丈夫です。
千代田の産業機械部は電気炉の設計製作や建設、メンテナンスなどの業務を行っています。電気炉は化学、機械、電気の様々な知識を用いて設計製作を行っています。私も先輩社員の指導を受けながら勉強し、OJT中です。学生のみなさんが千代田の産業機械部に入社の際は一緒に様々な分野の知識の習得にチャレンジしていきましょう!
ページトップへ戻る
千代田エンジニアリング株式会社は住友大阪セメントグループ企業です。